狭山中央病院外観
2023年新築総合開院予定
マイナンバーカードの健康保険証利用について

当院では、マイナンバーカード等を利用した「オンライン資格確認システム」を 運用しています。マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。

詳細は、こちら(PDFファイル)をご覧ください。

マスク着用のお願い

 令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断になりますが、当院においては感染対策上、不織布マスクの着用をお願いしております。
 マスクを着用されていない方にはお声をかけさせていただくと共に、入館をお断りさせていただくことがございますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

 

狭⼭中央病院 病院⻑

面会制限の緩和について

新型コロナウイルス感染症対策として、原則面会を週1回予約制とさせていただいておりましたが、5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類へ移行することに伴い面会制限を一部緩和し、2023年5月8日から予約は不要とさせていただきます。

【面会について】
● 時 間:月曜日~金曜日(土・日・祝日を除く)
     14時00分~16時00分 ※最終受付は15時40分です。
● 面会対象者:家族、キーパーソン※のみ
 ※意思決定や問題解決の要となる人のことで、主には家族、親族、後見人の方
● 患者様への面会は3名まで、面会時間15分程度でお願いします。
 ※大部屋に入院中の場合で、面会者が多い時には順番とさせていただく
 場合がありますのでご了承ください

【面会に受付について】
● 病院正面入口で受付。面会札を受け取った後、病棟のスタッフステーションにお声かけ下さい。

【注意事項】

マスクの着用手指消毒をお願いいたします。
② 面会時の飲食や、飲食物・生花の差し入れはご遠慮下さい。
③ 10日内に37℃以上の発熱、のどの痛み、咳などの症状がある方はご遠慮下さい。
④ 1ヵ月以内に新型コロナに感染した方、2週間以内に新型コロナの感染者と接触した方はご遠慮下さい
また、インフルエンザ等他の感染症に罹患された場合は学校保健等で定められている期間はご遠慮いただきます。 ⑤ 面会後、5日以内に発熱等の症状が出た場合には、病院までご連絡下さい。
⑥ 注意事項を守られない場合、面会をご遠慮いただくことがあります。

 

狭⼭中央病院 病院⻑

受診される方へのお願い

以下に当てはまる方は、必ず受診前に電話でご相談ください。
狭山中央病院 04-2959-7111(代表)

  • 風邪症状(咳・痰・のどの痛み等)や37.0℃以上の発熱が続いている方
  • 強いだるさや息苦しさ、匂いや味がわかりにくいといった症状がある方
  • 過去14日以内に新型コロナウイルス感染症と診断された人と接触歴がある方や、海外渡航歴がある方(濃厚接触と判定された方を含む)

【注意事項】

  • ご来院の際には、必ずマスクを着用してください。
  • ご来院後、車内などでお待ちいただく場合があります。
  • 原則として、付き添いの方は1名までとさせていただきます。
健康診断のお知らせ

当院では国からの通達に基づき十分な感染症対策を講じる為、全ての健康診断を完全予約制とさせて頂いております。

詳細は、こちら(PDFファイル)をご覧ください。

→お知らせの一覧を見る